台日戰略對話
Thursday, 2019年07月18日
詹祥威
台灣戰略研究學會與日本安全保障戰略研究學會共同舉辦研討會,日本安全保障戰略研究學會近日在學會網站公告相關研討會資訊以及報告。
2019年5月11日は、日本安全保障戦略研究所(SSRI)と台灣戰略研究學會(TSRA)が淡江大学でMoUを締結した記念の日である。 台湾外交部政策計画部の担当者立ち合いの下でSSRI所長とTSRA理事長との間で取り交わされたMoUは、 日本と台湾の安全保障に関する研究交流を行うとともに、相互の研究成果を各HPに掲載することなどをその内容としている。
LINK -- http://www.ssri-j.com/japan-taiwan%20strategic%20dialogue.html
1 日台戦略対話における双方の発表内容
2 SSRIの研究員および台湾戦略研究学会の会員が実施した日台間の戦略と安全保障にかかわる研究成果
1 日台戦略対話
❀ LTG(R) Mochida Kazuhito 「Japan’s Defence Strategy Framework in Asia and Indo-Pacific Region」
❀Sekine Daisuke 「Japan’s Balancing Strategy Against China in the Indo-Pacific Region」
❀Dr. Ming Shih Shen 「The Relevant between Defence of Nansei Islands and the Indo-Pacific Strategy」
❀Dr. WONG, Ming-Hsien 「Interest and Challenges of Taiwan’s Participation into FOIP: Importance of the Taiwan-Japan Strategic Tie 」
2 日台戦略研究成果
❀ 2019.06.24
対中作戦!腹を決めた米国、決められない日本
❀ 2019.05.30
「台湾訪問記―台湾は泣いている!」
相關新聞
The strengthening of the Japan-U.S. alliance and the reinforcing of the QUAD security dialogue(6th TJSD)
Tuesday, 2021年12月14日 - Ogawa Kyoshi(小川清史)台灣戰略研究學會聲明
Monday, 2021年11月22日 - 詹祥威...
台海準戰爭布局 學者:明年是兩岸關係重要觀察點
Wednesday, 2021年10月27日 - 翁明賢本所主任翁明賢教授,近日分別接受媒體訪問,談到關於共機繞台常態化與近來台海局勢發展。以下是轉載自 rti 中廣的訪問內容。